仮想通貨は送金手数料が激安

入物販をやっている人などは海外に資金を直接送ったり、もしくは受け取ったりというような事を頻繁にしていると人もいると思います。 又、輸入物販をやっていなくても、海外から送金を受け取ったり、送ったりというのは海外での投資を考えると必須です。 その際、ネックになるのが送金/受取手数料です。   例えば、私の場合で言えば海外のFX会社を使っているので、そこから自分の日本の口座に送金をしようとすると、海外からのお金の受け取りという事で手数料が取られます。 大手銀行とかだとこれが5%も取られたりします。 つまりは、100万円送ったら、5万円取られるという事です。   さすがにこれはぼったくりに近いので、私はSMBCプレスティアという定額制のところを使っていますが、これでも数千円はかかります。 さらには、着金まで数日かかる事もあります。   この点、仮想通貨は感動します。 最近、アメリカのビットレックスという仮想通貨の取引所に口座を開設し、日本のコインチェックから送金してみたのですが、手数料が何と定額で約250円程度です。 しかも、数十分で着金しました。 これは、すごいです。 ビットコインとかが世界中で使えるようになれば、両替などの必要もなくかなりストレスは軽減されます。 そのため、ブロックチェーン技術を備えた仮想通貨が今後主流になっていくなというのは容易に想像出来ます。   問題は、どの通貨が主流になって生き残っていくかです。 生き残った通貨はさらに価値が上がるのは間違いないと思います。 さらに、人々の生活が劇的に便利になるというのもこのブロックチェーンの技術で間違いないなと、 自分が実際に送金などしてみて改めて感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。