ビジネスをやるやらないの判断基準

昨日、メルマガを読んで下さっている方から以下のようなコメントを頂きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お送りいただいているメルマガ、いつも楽しみに拝読しております。 とても勉強になります。 福島さんは、判断基準がとても明確で、迷いがない方だという印象です。 私はビジネスのやる・やらないの判断が遅いのですが、福島さんはどういう基準でどうやって決断されるのか、みたいなお話も機会があったらお伺いしたいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このテーマは脳科学的に結構面白い所で、迷いがない時ほど仕事量(集中力)が増えるというデータがあります。 というのも、集中力を司るのは脳の中の前頭葉という部分で、ここは何か作業を集中してやる時に使われる部分ですが、悩んだり迷ったりしているだけでも実は使われ疲弊します。 例えば、新しい事を始めようとするとかなり大変で脳も疲弊した感覚になるかと思いますが、ルーティン作業についてはほぼノーストレスでやれる事も多いかと思います。 これは、前者は実行前にたくさん悩むという行為が行われるのに対し、後者はルーティンの作業なので実行前に悩むという事がほぼなく、作業だけに集中出来るため客観的に見れば同じような作業でも疲弊度が全然違い、パフォーマンスも後者の方がよいという訳です。 ゆえに、悩む事が多いというのはそれだけ前頭葉を使って疲弊させてしまっているので、実際の作業はそれほど出来ず、行動(結果が出るの)が遅いというようになりやすくなります。 よって、悩むという行為を出来るだけ減らす事がパフォーマンスを上げるには重要だったりします。 ただ、私も何かやろうと思うときは当然悩み、考えます。 この時にお勧めなのは、作業の棚卸しを定期的に行う事です。 私の場合には、朝作業を始める前に、何をやるか、どのくらいの時間をやるかを紙に書き出します。 ここで、1度考えるため、作業を開始したら悩まず一心不乱にやります。 その過程で、これもやった方がいいや、すぐには解決出来ないような悩みが出てくる場合もあるかと思いますが、そういう時はメモなどに書いておき、次の日の作業計画などに生かします(作業を中断して新しいテーマに悩むという事はしません)。 又、この読者の方の直接のご質問である「ビジネスをやるやらない」に関する決断の悩みですが、これはとりあえずやってみるというスタンスを取ります。 というのも、上述の通り悩む分だけ脳は疲弊し、実際の作業効率は落ちるからです。 やってみたい事が複数あるのであれば、時間を区切って複数やってみます。 その過程で、自分がイメージしていたものとのギャップが徐々に分かってきて、今はこれだけに絞った方がよいなという事が分かったり、同時並行でも出来るなという事が分かったりします。 上述の通り、新しい事をやる時は悩む事が多いので、出来れば1つに絞った方が結果は出やすいです。 が、全く初めての事ばかりであれば、何がどう自分に合っているかなども分からない状態なので、とりあえず同時並行でもいいので複数やってみるとった具合です。 私も、転売から始まり、ネットショップ、株、FX、仮想通貨アービトラージ、情報発信、コンサル、教材販売など多岐に渡ってビジネスや投資をしていますが、これらは順々に形にしているので、その時々はメチャクチャ考え悩みますが、今となってはルーティンの作業となっているものも多く、同時並行でも十分展開出来ています。 この他にも、「出来るだけ新しい事など悩む事が多い作業は朝やる」や「集中力は1~2 時間程度しか持たないので定期的に立って休憩を入れる」など詳細を書き出せばキリがないなので、この辺の詳細は興味のある人が多ければレポートなどにまとめて見てもいいかもしれませんね。 なお、ビジネスをやるやらないの判断においては資産構築基準で考える事もお勧めです。 つまり、やるやらないを複数の選択肢から選ぶ場合には、投下する資本(時間やお金)に対して利益が大きいものから優先的にやってみるなどです。 又、隣の芝生は常に青く見えるので、やると決めたら結果が出るまでやり抜くというのも大切です。 後は、よく言われる事ではありますが、「他者を気にしない」などです。 ビジネスなどはついつい他者との競争のように感じてしまいがちですが、実際は自分との戦いです。 他者の動向を気にして焦ったり、マイナスな感情を抱いても意味がなく、人は人、自分は自分です。 軸を自分の中に置くという事も迷いを減らし判断を早くするコツかと思います。 派手で豪快な方が目を引きますが長い人生のスパンで見ると、長く持続的に成長を続けている人やモノというのは、地味で堅実な事が多く、遠回りと感じるような時も多々あるものだと個人的には考えています。 ゆえに、悩むというのは成長のためには決して悪い事ではないので、日々私も悩んでいますが、悩みで1日が終わってしまってもよくないので、適度に悩み、脳は出来るだけ作業に使い、新しい事を徐々にルーティン化して、脳を疲弊させないというのが個人的には意識している所であります。 この読者の方へのズバリの回答になっているか分かりませんが、私なりに思った事を書かせて頂きましたので、何か少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。