投資で簡単に儲ける方法

2017年入ってから本当日々投資の研究しかしていないというぐらい今年はどっぷり投資に浸かっていますが、 実際に投資を目一杯しているかというと実は全くそんな事ありません。 短期トレードは私の場合は海外FXなので、レバレッジをかなり利かせられるため、自己資金はそんなに必要はなく、 自己資金を使うととしたら、長期投資対象物になります。 が、長期目線で考えると、今はどう考えても割高水準で、暴落待ちのような状態だからです。 投資は、そんなに勉強していなくても、リーマンショックのような暴落の時に買って、上がるまで放置しているのが実際一番儲かり簡単です。 普通の人は勉強すると、何かに投資をしていないと落ち着かない状態になる人がほとんどで、実はこれがバブルを生み、暴落を激しくする要因にもなります。 実は、今その気配があると個人的には思っています。 というのも、 リーマンショックの後に投資をして、アベノミクスで儲かった人たちが、儲かったという話を雑誌等を通じて現在至る所でしています。 すると、それに連られて、投資を勉強しだす人が多くなります。 そうすうと、上記のように理論的な分析よりも、早く実際のお金を投じたいという衝動に駆られ投資をします。 つまりは、既に株価が上がっており、その上がっているものをさらに買っていくという訳です。 この場合、銘柄選定を間違わなければ、短期的には利益が出る事もありますが、リーマンショック後に投資をして、アベノミクスで儲けた人たちのような結果を出す事は不可能です。 というのも、全体の株価水準が当時と違うからです。 これも結局は、様々な全体の株価水準を示す数値の勉強をしないと理論的に説明する事は出来ませんが、 直感的にも、暴落もしていない時に買うより、暴落した時に買った方が手堅いという事は誰でも分かると思います。 この誰でも分かる事を素直に実践すればよいのが投資で、今はどう考えても景気のいいニュースの方が目立っており、投資は控える時期だと考える次第です。 ただ、だからといって何もしないでいると、暴落が起きても何を買っていいか分からないので、 企業分析をひたすらするという訳です。   特に、今割高水準にある銘柄は、皆が今後成長すると思っており、人気がある銘柄です。 これらが、暴落して投げ売りされたところで、買えたら資産10倍も夢ではないという事です。 例えば、貯金が1000万の時に、その1000万全てを投じれる銘柄とそのエントリータイミング(株価水準)を 特定出来るかこれが全てです。 これが出来ると数年で資産10倍など飛躍的にお金が増えるという訳です。   ゆえに、今はまだ時間がたっぷりあるので、来たる暴落の時に備え、最もよい銘柄を探しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。