稼ぐコツ
最近静岡は雨が多く、朝のウォーキングに行けていないので、少しストレスフルです。
昨日などは、朝から気がついたら夜の20時ぐらいまで、ずっとPCの前にいました。
そして、夕飯を食べて、そこから深夜3時ぐらいまでトレード開始です。
通常はこんな生活でも寝れば回復しますが、朝のウォーキングがないと、何かすっきりしません。
早く秋晴れが来て欲しいものです。
さて、今日は「稼ぐコツ」について話をしたいと思います。
というのも「資産1億」を構築しようという目標を立てた時、必ず当たる壁はどうやって稼ぎを増大させようかという事だと思います。
これについては、コツがあります。
それは、「最初の結果が出るまでを最速でやる」です。
どんなものでもそうですが、最初は知らない事ばかりで面倒くさい作業なども多く大変です。
そして、それらをダラダラやると、その嫌さは増します。
よって、最初の稼ぎを生むまでの時間をなるべく短くしてモチベーションの高い初期段階で何とか稼ぎを生むまで持っていってしまうのです。
結果が出れば、やる気も出て、自然と作業も出来てきます。
その段階になれば、意識せずとも稼ぎは増えていきます。
重要なのはやはり一番最初の稼ぎまでのスピードをどれだけ早められるかです。
毎日1時間ずつコツコツやって、稼ぎを増やしていこうなどではなく、初期はフルスロットルで10時間ぐらい一気にやってやろうという気概で強引にでも作業をやった方がいいです。
そして、結果が出れば精神的に乗ってくるので、何時間でもやりたいというようになります。
「仕事=>大変=>嫌い」という考え方になってしまう人は「仕事=>結果が出る=>楽しい」という考え方にシフトする必要があります。
人は楽しくないと続かないので、楽しくなるまでやりこむ必要があります。
それが「最初の結果」なのです。
最初の結果が出れば必ず楽しくなるので
是非、最初の結果を貪欲に求めてみて下さい。
P.S.
ビジネスとトレードを日々同時並行でやっているという人は少ないと思うのですが、
相性がとてもいいです。
というのも、ビジネスはひたすらキーボードを叩いたりして、何か作業をするという連続なのですが、
トレードはひたすら画面を観察するという連続だからです。
ビジネスはその日のタスクを決めてひたすらこなし、相場はパターンに入ったらトレード開始しさらには、新たな気付きがあったらメモ書きです。
これが日々のルーティーンです。