実利主義

今日は、稼げていない人にとっては耳が痛くなる話かもしれませんが、大事なので書きます。 「お金を稼ぐ」、「資産を築く」と考えたときには、理想を掲げるよりも実利を考えて行動すべきと考えています。 まだ稼げていない時に、大規模な事業や机上の空論などを妄想しない方がよいです。 こういう人は常に現実味のない事を普段から考え、楽しそうに話したりします。 が、これははっきり言って無意味です。 10万円稼げていない人が、稼いだらこういう事をしたいや、社会貢献をしたいという理想を掲げるのは話している方は自分に酔っているのかもしれませんが、 聞いている方はその人を見ていて滑稽でなりません。 個人的には結果が全てだと思っているので、本当に億単位の事業を成功させたり、机上の空論だとバカにされるような事をやってのけた。 つまりは、結果が出た時にそれを話すのはかっこいいと思いますが、結果が出ていないのにそういった事を話すのは全て妄想話なので、止めた方がいいです。 そういった事を考えている暇があれば、今日の1万円を稼ぐ事に集中した方がいいです。 「黙って作業をして、結果を出す」これこそがカッコいい姿で、 結果を出す前にあれこれ語るのは無意味です。 どうやったら結果を出せるのかを常に考えて、黙々と行動すればよく、妄想などしている暇はないのです。 リアル店舗ビジネスやサラリーマンなどであれば、接客や接待など話す事により、売上が上がるようなものもあると思いますが、 ネットビジネスとトレードにおいては、話す事なんてほぼ要らないです。 どれだけ、PCをタイプ出来たかや、どれだけ相場を見れるかです。 これだけをひたすら考え口を開くのは結果が出た時だけ、これを貫ける人はカッコいいですし、無意味な時間を過ごしていないので結果が出るのも早いです。 是非、妄想している時間はないか、実利主義で常に物事を進めているか考えてみて下さい。 成功したら、思う存分そこで話せばいいんです。 それまでは、孤高に向上心を持って黙々と鍛錬を積みましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。