結果を出すためには文字を書きましょう

こんにちは、元公認会計士の福島哲也です。

私は1日の仕事を始める前にやるべき事をメモ帳のようなものに書き出します。
そして、やったら棒線で消していくという事を15年ぐらいの前の会計士の受験時代からやっています。

又、メルマガやブログといった記事を通じて今自分が考えている事などを2012年から配信しています。

さらには、コンサルやスクールなどで講義を作成したり、
コンサル生向けのメルマガを書いたりなどもしているので、
自分の頭の中の考えを文字に起こさなかった日は1日もないぐらい何かしら毎日文字を書き続けています。

この文字にすることの最大のメリットは
インプットを正確に出来ているかの確認を出来るところにあると考えています。

というのも、インプットに不足があれば文章を書く事がそもそも出来ないですし、
逆にインプットに超過部分があれば、無駄な所を省くなどしないと理路整然とした文章にはならないからです。


又、例えばやるべきこととして新しいブログを作るなどがあったとします。
この時に「新しいブログを作る」だけでは何をすればよいかが明確でないので実行には移せません。

実行に移すためには、「新しいブログを作る」ためにすべき事を以下のように列挙する必要があります。
1、サーバーの契約
2、ドメインの契約
3、ドメインをサーバに設置
4、独自SSL設定
5、ワードプレス(ブログ)をサーバーにインストールする


新しいブログを作ろうと思っていても上記のようにやるべきことを文字で列挙出来なければ
インプットが不十分という事なので一向に新しいブログを立ち上げる事は出来ません。


上記はあくまで一例ですが
何かで結果を出そうと思って中々結果が出ない理由はインプットが不十分である場合が多く
当該インプットの正確性、十分性を確認するのにこの文字で書くという古典的なアウトプット方法は非常に有益であると考えます。

ゆえに、達成したいゴールがある場合には
そこまでの具体的な道のりを是非文字で書き出してみることをお勧めします。

そして、上手く書けないところがその達成を阻害しているボトルネックとなっている事が多いので、
当該箇所のインプットを積極的にやっていくと効率よく当該ゴールに近くと考えます。


では、以上です。
本日もお読み頂きどうもありがとうございました。

カテゴリーBlog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。